妊娠期と歯周病

妊娠期と歯周病

こんにちは☀️

歯科衛生士の中筋です!

今回は"妊娠期と歯周病"

についてお話ししていきます🦷

妊娠期と歯周病

まず、妊娠期によく見られるお口の状態です。

  • 歯茎に腫れや出血がある
  • 唾液が粘っこい感じがする
  • 気分が悪く、歯磨きできない
  • 食事回数が増えて、汚れが溜まりやすく感じる

ご自身に当てはまることはありましたか?

妊娠期と歯周病の関係 

妊娠により女性ホルモンが急激に増加することで、歯周病の原因菌が増殖しやすくなり、口の中を自分で綺麗にする作用が低下することで歯茎の炎症や出血が起こりやすくなります。また「つわり」による食べ物の好みの変化や歯磨き困難、胎児の発育による食事回数の増加とそれに応じた口腔ケアが不足しがちなことなどにより、口腔環境が悪化してむし歯や歯周疾患のリスクは高くなります。また、歯周病菌が出産促進剤と似たプロスタグランジンという物質を出すことで脳が「赤ちゃんを産む!」と勘違いしてしまい低体重出産早産を引き起こしてしまうこともあります。

  • 妊娠期と歯周病
  • 妊娠期と歯周病

どんな対策がある?

  • 妊娠中は、食生活や口腔ケアの問題からむし歯や歯肉炎にかかりやすいので、普段以上に注意が必要です。
  • 個人差はありますが食事や間食の回数が増すので、食後のぶかぶかうがいや歯磨きをこまめに行うようにしましょう
  • 「つわり」の時には、出来るだけ気分の良い時に歯磨きを行い、磨けない時はぶくぶくうがいをするようにしましょう。(歯ブラシは小さめを使うことをオススメしますら)
  • 食べ物の好みも変わりやすいので、糖分の多い飲食物や酸性食品(酸っぱいもの)をだらだら食べることは控えましょう
  • 妊娠期と歯周病

妊娠中は自分の身体が自分の身体じゃないみたいで不安だらけになることもあると思いますが当院に来院して頂いて少しでも不安を解消できたらと思います😊

お気軽にご相談ください☺️