3台目のマイクロスコープがやってきました✨

3台目のマイクロスコープがやってきました✨

こんにちは!歯科衛生士の芝岡です😌

 

みなさん寒さがまだまだ続く中どうお過ごしでしょうか?☃️

私は温泉へ行き体を温めたり

お鍋が美味しいところへ食事にいったり、

満喫しながらこの冬を過ごしています!

 

今菅田歯科では山茶花が綺麗に咲いており

メジロがよく遊びにきています🦜🌼

 

 

みなさんはマイクロスコープをご存知でしょうか?

歯科医療の最先端機器である

マイクロスコープ、三台目が当院に新しくやってきました✨

 

 

 

  • 3台目のマイクロスコープがやってきました✨
  • 3台目のマイクロスコープがやってきました✨

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)とは、

肉眼では見えないものを3〜30倍程まで拡大

することが可能です

特に歯の中にある神経が入ってるお部屋、

歯髄は直径1ミリ以下で中で複雑な形状をしています

再発、再治療を予防するためマイクロスコープで拡大し感染源を取り除いて、精度の高い治療ができます

眼科、心臓外科、脳外科、などでも日常のように使われておりアメリカではすでに

歯の根の治療の専門医はマイクロスコープを

義務付けられています!

マイクロスコープを使用しない手探りな治療と比べて歯科治療や予防にも大きな成果が期待出来きます😌

 

 

 

またビデオの録画や写真を記録することができるので

症状のある歯がどのような状態なのか

患者さんも一緒にチェックすることができます🧐✨

 

 

『自分の歯を残したい!』

そんな方は是非お気軽にお問い合わせ下さい☺️🦷